熟年の婚活 中高年も婚活して幸せをつかもう!

離婚や死別したばかり

  • HOME »
  • 離婚や死別したばかり

離婚や死別によって独身に戻られた方が、再婚を考えるのは決して悪いことだとは思いません。

ただ、その方が抱えている事情や状況によって、再婚までの期間が短くてもいい再婚と、そうでない再婚があるのは事実です。

こればかりは、個別に事情が異なりますので、あなたの再婚が時期として適切かどうかは、よく見極めて欲しいと思います。

よくある再婚を急ぐケースとしては、何かの役割を担ってもらうためという理由が先行している再婚で、これはいい再婚とは言えません。

ひとつめは、子どもにまだ手が掛かるため、育児や家事を担ってくれる人として、再婚をしたいというケースです。

子どもがいる場合には、慎重にことを運ぶ必要があります。

離婚は「大人の事情」であって、子どもは関係ありません。また、死別は不可抗力とは言え、共に暮らすことができなくなった父親や母親への思慕の念を考慮する必要があると思います。

子どもがすでに独立している場合でも、家族である以上、その意思は尊重してほしいと思います。何故なら、あなたの再婚は戸籍に記載される内容になるからです。

お子さんが戸籍を取得する度に目にすることになる、親の離婚や再婚の事実を、お子さん本人がきちんと認めているかどうかというのは、その後のお子さんとの関係に影響を及ぼします。

このような事情の場合には、時間の経過が解決してくれるケースがほとんどですので、時期が来るのを待ちましょう。

もうひとつ、親の介護のために再婚を急ぐケースというのもよくある話です。

男性側が仕事で忙しく、介護に割ける時間がないため、再婚して女性にその役割を担って欲しいという理由です。

確かに亡くなってしまってからでは、できる親孝行もできなくなってしまいます。

しかし、一番重要なことをきちんと確認して欲しいのです。

あなたは本当に再婚したいのか。その相手はその人なのか。その人の抱えている事情を共に受け止め分かち合えるのか。

何のために再婚するのかを、今一度、冷静に振り返って考えてください。

と、引き止めるようなことを書き連ねてしまいましたが、事情が許すのであれば、私自身は再婚に大賛成です。

実り多い人生を歩くには、結婚生活は精神面に対して多いに刺激的ですし、残りの人生を無駄にしないためにも、早ければ早いほうがいいのでは?とも思います。

その「時機」を逃さないためにも、婚活をしましょう!

オーネットスーペリア