熟年の婚活 中高年も婚活して幸せをつかもう!

熟年婚活って何歳まで?

  • HOME »
  • 熟年婚活って何歳まで?

結論から言うと、結婚するだけであれば年齢は関係ありません!

唯一、制限があるとすれば、子どもが欲しい場合ですね。

男性の場合は、定年前には生まれた子どもが経済的に独立できるようにするべきでしょう。

昨今は、大学進学が当たり前になってきていますから、最低でも、生まれた子が22歳で大学を卒業するまでは経済的な支援が必要になると考えるのがベストです。

あなたの会社の定年が65歳であった場合には、43歳以降の出産は経済的に不安が残るかもしれません。

逆に女性の場合は、まず妊娠できる年齢である必要がありますし、高齢出産のリスクを考える必要があります。

35歳以上の女性が子供を産むことを高齢出産と言いますが、出産のリスクは30歳をすぎると徐々に高まっていきます。

妊娠しにくくなることも当然ですが、染色体異常等が起こる可能性が高まりますし、高齢分娩のリスクとしては、母体が危険なだけではなく流産・早産する可能性も高まります。

では、子どもが欲しいと考えていない場合。

夫婦ふたりで仲良く人生を歩めればいいという考えで婚活をする場合はどうでしょう?

この場合には、年齢は関係ありません。

50歳であろうが70歳であろうが、パートナーが欲しい!という希望があり、そのために活動できるだけの気力があるのであれば、いつでも結婚はできます!

諦めてしまうことが、もっとも勿体無いことです。

パートナーが欲しい!と思う、その熱意次第です。

オーネットスーペリア