私たちが当サイトを立ち上げてから約半年が経ちました。

たった半年の間に、とても多くの方にご覧いただけるようになって、本当に嬉しく思っております。

最初は、閲覧数もわずかではありましたが、最近では、一日に約100名以上の方に閲覧されております!

また、お一人が何ページもご覧になっていることを見ると、熟年層だけれど結婚(もしくは再婚)を考えていらっしゃる方が非常に多いのだなと、痛感しています。

しかし一方で。

当サイトでご紹介している、各種婚活サービスが売れているか?というと、そうでもなく、何が熟年の皆さまの婚活に対する心理的なブロックになっているのか?と考える毎日です。

先日、ある番組制作会社の方から取材を受けました。

取材と言っても企画の前段階で、熟年婚活の実態についてヒアリングさせていただきたいという主旨のもので、実際に番組になるかどうかは判りませんが(^_^;)。

熟年婚活というのがキーワードになりつつある一方で、実際に婚活をしている方の実数というのが低いのでは?というお話をしつつ、そこには、何らかの事情があるのでは?とお話をしました。

遺産があって、この年齢で再婚した場合、配偶者と子どもたちの間に争いの種を巻くことになりはしないか?

単純に、この年齢で結婚(もしくは再婚)は恥ずかしい。ましてやそのために婚活をするなんて?という思い。

子どもを含め、親族の賛成は得られるのだろうか?

世間は、この年齢で結婚(もしくは再婚)する私のことをどう思うのだろうか?

何か事情があって婚活はできないという方もいるでしょうし、心理的にブロックが掛かっていて踏み出せずにいる方もいらっしゃることでしょう。

しかし当サイトにお越しいただいた方の中には、「46歳女性 婚活」とか「58歳 婚活できるか」とか「男67歳にして婚活」などという言葉で検索をしてくださった方が本当に本当にたくさんいらっしゃるのです!(あまりにも多く、ここで全てをご紹介できないのが残念です・・・)

もしもあなたが、心理的に婚活に踏み出せずにいらっしゃるなら、是非私にご相談ください。あなたにとって結婚(もしくは再婚)することが、人生の糧となるかどうかを一緒に考えさせていただきます。

しかし、当サイトにお越しの皆さまは、人生経験豊かな方ばかりだと思います。私などのような他人のアドバイスなど必要ないかもしれません。

そう思われる方は、是非、実態を確認するために、以下のサービスを利用してみてください。
ライブドアの婚活サイト お相手が見つかるまで無料。


大人のための恋愛コミュニティサイト
→→【無料体験受付中】←←


如何に多くの方が出会いを求めているか、実感できると思います。

私自身は、一人で老後を過ごすことになるよりも、二人で過ごすことの方が、充実した日常を送れると信じています。

ましてや、熟年になってからの結婚に少しでも興味があるのであれば尚更です。

独身で過ごすことと、結婚生活を送ることの、どちらが正解かは誰にもわかりません。けれど、後悔はして欲しくないと思います。

当サイトでの情報が、少しでも皆さまのお役にたち、幸せな日々が過ごせることを、心からお祈りいたしております。